お店のトラブルも簡単解決!できるボーイのトラブル対処法【酔っ払い編】/ブログ ボーイ・黒服求人情報

お店のトラブルも簡単解決!できるボーイのトラブル対処法【酔っ払い編】

お店のトラブルも簡単解決!できるボーイのトラブル対処法【酔っ払い編】

0
更新:2021.11.17 作成:2021.11.17

これからボーイとして働く方、もしくはボーイとして働きたいと考えている方!

『キャバクラはお酒を提供するお店だから、お客さんとのトラブルが多そうだな…。』

なんて不安に思ってしまう方もいるのではないでしょうか?

もちろん気分がよくなりのみ過ぎて酔っぱらうお客さんはいます。

ですが、しっかりとした対応ができれば大きなトラブルに繋がることはありません!

今回は酔っぱらったお客さんの傾向と対処法をわかりやすく教えちゃいます♪

《酔っぱらったお客さんの対処法》

 

トラブルというのはいつも突然おこってしまうものですよね!

そんな突発的なトラブルでも、原因と対処法さえわかっていれば意外とすんなり解決するものです。

それはキャバクラでも同じで、酔っぱらったお客さんの心の状態さえ把握していれば大きなトラブルは避けられます!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お酒が入ることで本音が出ている?!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

人は、お酒がすすむにつれて理性のコントロールが効かなくなります。

『言ったら嫌われるだろうな…。』

『周りの空気を壊すだろうな…。』

会話をするうえで普段は言わないようなことをついつい口にしてしまうものです。

本音が出ているからこそ、お客さんの話しに耳を傾け絶対に否定しないようにしましょう!

なるべくわかりやすく相槌をうってあげ、お客さんの話に賛同してあげましょう!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 説教や愚痴を聞かされる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

普段は言えないけど心の奥底でたまっていたものをお酒が入ることによって開放する人もいます。

お客さんは日頃のストレスをお酒の力を借りて発散しているので、このような話もしっかり聞いてあげましょう!

説教や愚痴なんて聞く方は苦痛でしかないですよね…。

しかし、こういったお客さんの対応を怠ってしまうとトラブルに繋がるのでいつも以上に気を遣った方がいいでしょう!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 何度も同じ話を繰り返す
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

経験された方も多いのではないでしょうか?

一緒にお酒を飲んでる方が、同じ話を何度もしてくる状況!

同じことをひたすら言っている場合は、心の奥底でその主張をだれかに聞いて欲しいけれど聞いてくれない理解してくれないという思いがでています。

なので基本的に話を聞き続けてあげることが一番です。

聞いているほうは同じ話なので大変ですが、何度もしっかり受け止めることでスッキリして次第に口数が少なくなっていくはずです!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なにかしら言いがかりをつけてくる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

どれくらい酔っぱらっているかにもよりますが、お客さんが理不尽な主張を一方的に通してこようとするケースがあります。

まず大事なことは、その主張に対して対等に話し合おうとしないことです!

お客さんは酔っぱらっているので、こちらの話を聞こうという状態にはありません。

基本的には、嫌な顔をせずに冷静にお客さんの話を聞いてあげることです!

その際は必ず事実かどうかを確認しながら話をしましょう。

そして、酔っぱらっていないお連れの方に状況を説明して一緒に対応をしてもらうことがポイントです!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 暴力的になる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

暴力的になっているのは、気持ちがたかぶって理性のブレーキがまったく効かない状態でしょう。

大人しそうに見える人でもお酒が入って暴れ、人に危害を与えることがあるので気をつけましょう!

この場合は対応や判断が難しいですが、冷静さを欠いてしまうと大きなトラブルに発展します。

お客さんがだいぶ酔っぱらっているとわかった時点で、いち早く先輩や上司、店長に報告をすることです!

見極めるポイントとしては、大きな声をだしていたり口調が強くなっていたりすると要注意です!

お客さんが暴れだして手に負えなくなる前にトラブルを未然に防ぐことが大事ですね!

 

お店のトラブルも簡単解決!できるボーイのトラブル対処法【酔っ払い編】

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 酔っぱらったお客さまの対応原則
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

酔っぱらうことによって、理性のブレーキがかけられなくなりその人の気持ちが正直に出てしまうことを紹介しました。

そして人間は自分の話を聞いてくれることで自分の存在を認めてくれたと思います。

簡単にいうと、話を聞いてもらうことでスッキリするのです。

つまり、その人が言っていることが合っているかどうかは一度考えないで、しっかり聞くことが大事ということですね!

もう一度ポイントをしっかりおさえましょう♪

 

・お客さんの話をしっかりと聞く

・無反応・無表情でやり過ごさず相槌を打つ

・相手は酔っぱらっているということを忘れない

・事実確認はしっかりする

・早目の報告でトラブルを未然に防ぐ

 

この原則さえおさえておけば、トラブルを恐れることなく堂々と働けること間違いなしですね!

 

酔っぱらったお客さんの傾向と対処法 まとめ

今回はお酒が入ったときの心理と対応について紹介しました。

大事なことは、常に周りに気を配りトラブルを未然に防ぐことです。

ケースバイケースですが落ち着いて冷静に行動するように心がけましょう!

 

キャバクラのボーイ・黒服求人バイト情報「キャバキャバ」

記事一覧

代替テキスト

【きゃばちん物件】フェニックス笹塚壱番館 6階(渋谷区笹塚/7.1万円)TVモニタ付オートロック・宅配ボックス・インターネット対応👌

2023/05/08
代替テキスト

【きゃばちん物件】GRAN PASEO 笹塚 7階(渋谷区笹塚/16.1万円)敷金礼金ゼロ!インターネット無料!

2023/05/08
代替テキスト

【きゃばちん物件】パティーナV代々木上原 2階(渋谷区上原/11.95万円)敷金礼金ゼロ!ペット可🐶🐱

2023/05/08
代替テキスト

人気番組「マツコ会議」にも紹介されたキャバ嬢専用の「お部屋探しサロン クレスタ〜きゃばちん〜」ってどんな不動産やさん?

2023/05/08
代替テキスト

【きゃばちん物件】プラティーク代田橋 5階(世田谷区大原/14.9万円)【新築】デザイナーズレジデンス物件✨SOHO可

2023/03/24
代替テキスト

【きゃばちん物件】プラティーク代田橋 4階(世田谷区大原/9.7万円)【新築】デザイナーズレジデンス物件✨

2023/03/24
代替テキスト

【きゃばちん物件】ジェノヴィア麻布十番グリーンヴェール 13階(港区麻布十番/13.25万円)敷金礼金ゼロ!ペット可の物件

2023/03/24
代替テキスト

【きゃばちん物件】カスタリア麻布十番七面坂 6階(港区麻布十番/13.5万円)高級感のあるハイセンスなデザイナーズ物件

2023/03/24
代替テキスト

【きゃばちん物件】カスタリア麻布十番Ⅱ 6階(港区麻布十番/15.4万円)礼金ゼロ!お洒落なデザイナーズ物件👍

2023/03/24
代替テキスト

【きゃばちん物件】ハーモニーレジデンス神楽坂ヒルズファースト 3階(新宿区山吹町/12.4万円)敷礼ゼロ!明るくおしゃれなデザイナーズ物件✨ペットOK!

2023/02/28